翻訳と辞書
Words near each other
・ 406
・ 407
・ 408
・ 409
・ 4096
・ 40GBASE-CR4
・ 40GBASE-KR4
・ 40GBASE-LR4
・ 40GBASE-SR4
・ 40mP
41
・ 410
・ 4100
・ 4104
・ 4105
・ 411
・ 4110
・ 412
・ 413
・ 413man


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

41 : ウィキペディア日本語版
41

41四十一、しじゅういち、よんじゅういち、よそひと、よそじあまりひとつ)は、自然数また整数において、40 の次で 42 の前の数である。
== 性質 ==

*13番目の素数である。1つ前は 37、次は 43
 *約数の和は42
*41 と 43 は6番目の双子素数である。1つ前は (29, 31)、次は (59, 61)。
*7番目のソフィー・ジェルマン素数である。1つ前は 29、次は 53
* = = 0.…(下線部は循環節。循環節の長さは 5 である。)
*''n'' + ''n'' + 41 の値は 0 ≤ ''n'' ≤ 39 を満たす整数 ''n'' に対し全て素数となる(→オイラー素数)。
 *多項式:''n'' + ''n'' + ''a'' が 0 ≤ ''n'' ≤ ''a'' − 2 を満たす ''n'' に対して、全て素数となるような ''a'' はオイラーの幸運数と呼ばれ、''a'' = 2, 3, 5, 11, 17, 41 しか存在しない。これは、虚二次体 Q(√) の類数が 1 であることと関係している。
*41 × 271 = 11111 となり、1 が5個列ぶ。(→レピュニット
*最初の6つの素数の和で表される。2 + 3 + 5 + 7 + 11 + 13 = 41。1つ前は28、次は58
 *最初からの素数の和が素数となる3番目の素数である。1つ前は17、次は197
 *また、連続する3つの素数の和で表すこともできる素数である。41 = 11 + 13 + 17
* 17までの約数の和である。1つ前は33、次は56
* 41番目の素数:179
*各位の和(数字和)が5となる5番目の数。1つ前は32、次は50
 *各位の和(数字和)が ''n'' になる ''n'' 番目の数である。1つ前は31、次は51

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「41」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.